英語スピーチフェスティバルに参加します!
ECCジュニア 加木屋鎌吉良根教室 講師のChieです。
当教室は、東海市国際交流協会主催の
第16回英語スピーチフェスティバル
に参加します!
加木屋鎌吉良根教室からは3組出場できます。
1人で発表してもいいし、グループで発表してもOK!
発表内容は自由で、スピーチでもいいし、スキット(短い劇)や絵本を暗誦してもOK!
出場希望者が多い場合は、教室内オーディションを実施します。
中学生は学校を通じての申し込みのみということなので、各学校で相談してください。
ECCジュニアの生徒はクラス内発表会や、ハロウィーン発表会を経験しているので、大勢の前で発表することに慣れています。
講師も生徒たちのちからを信じていますので全然心配してないんです。
あとは「出たーい!」と言ってくれる元気な子を待つだけ!
スーパーラーニングコースの生徒にはぜひ出場してもらいたいなぁ。
*知多市・大府市の生徒さんごめんなさい。協賛が東海市教育委員会ということで、東海市立の小学校中学校に在籍している児童生徒のみ出場可ということです。講師も運営のお手伝いをしますので、このあたりを改善していけたらと思っています…
中学生の部はハイレベルで厳粛に審査されていますが、小学生の部は出場しただけですばらしい爆 笑乙女のトキメキので、和気あいあいと運営できたらと思っています。ですので、どうぞ気楽に出場も見学も楽しんでいただけたらと思います。
英語スピーチフェスティバルに関してのお問い合わせは以下まで。
東海市国際交流協会
東海市中央町四丁目2番地(東海市立商工センター 3階)
0562-32-5339
0コメント