キッズ(秋)フェス2020
愛知県東海市にある
ECCジュニア 加木屋かまきらね教室
講師の池内です。
毎年夏に開催されます、キッズサマーフェスティバルが今年は秋に開催されました。
参加人数を少なくして、消毒や換気など感染対策をバッチリです。
やっぱりダンスは幼児さんたちが一番上手♪いつもレッスンで踊っているもんね!
「じょうずだったねー!」って声をかけたらニコニコしてくれました。
初めて参加の小さい子たちはネイティブ講師の元気さにびっくりしていたけど、先生たちの英語がわかるからクイズも楽しいね!
モジモジしていた子の近くまで行って、「わかったら手を上げてみたら?」なんてつんつんしてみたけど(笑)、手を上げられなくても、ネイティブ講師の英語を聞いて理解できるだけで十分すごいことです!
はじめてキッズフェスに参加してくれた生徒さんも、積極的に手を上げ、前に出て発言できました!かっこよかった~!前に出て発表するのが一瞬すぎて、全員分の写真が撮れなくて、ごめーん(><)!!
低学年クラスが終わったら、今度は高学年たち。 お年頃ですから、みんなでダンス~というわけにはいきません(笑)じっくり考える問題だったみたい!うーん、難しそう・・・
国旗あてゲームはなかなか難易度高めでした。ネイティブ講師の自己紹介はばっちりリスニングできていましたよ!「お名前が書けない~」って言ってたけど、そんなときは
”How do you spell your name?” でしょー!
「あ、そっか。聞けばよかった!でも聞けない(照)」
普段はおしゃべりなのに、こんなときばかりシャイで困るわ(うちの娘です…)
講師と一緒に電車でGO!した子たちと記念にパチリ。
ジュースを買っておうちに帰りました。みんな交通ルールを守って安全に行ってこられました。すばらしい!
あ~、楽しかった!今年は開催があやぶまれたけど、やっぱりキッズサマーフェスティバル楽しいですよね!参加したみんなが楽しめたみたいでなによりです!
0コメント