オンラインレッスンから通学レッスンへ!
ECCジュニア 加木屋かまきらね教室 講師のChieです。
5月7日(木)からオンラインレッスンに切り替え、自宅でECCジュニアのレッスンを受講してもらっています。接続や宿題に関して、保護者の方のご協力なくてはオンラインレッスンはできません。毎回お手伝いいただき、ありがとうございます。
最初はYou tube観てるいたいにボーっと見ちゃう子が多数(笑) 「ちょっとー!You tube観てんじゃないんだから、大きな声で!リピートして!」ってアナログなイラストカードを用意したら「はっ!」と我に返り一生懸命練習してくれています。
無反応と無言は機器トラブルか!?とドキドキしちゃうので、日本語でもいいし、ジェスチャーでもいいし、積極的に発言してくださいね。
高学年や中学生はお子さんだけで接続ができるのでレッスンもスムーズです。さすがいまのお子さんはデジタルに強いですね!教えてないのにチャット機能も使いこなしてました(笑)
当教室ではCisco Webex meetings というツールを使っています。
自宅でもダラダラせず、集中してライティングの学習をしている高学年クラス!すばらしい!
6月から東海市の小中学校が再開されるのに伴い、当教室も通学してもらい対面レッスンを再開します。市教育委員会のガイドラインに準じ、マスクの着用やソーシャルディスタンスをとるなどの対応をお子さんたちにもお願いします。
ソーシャルディスタンスの観点から、カードを共有したりボールをやりとりするアクティビティはまだまだお預けなので、ECCジュニアとして完璧なレッスンとは言えませんが、みなさんの顔を見てレッスンできることをうれしく思います。
また、引き続きオンラインを希望するご家庭はオンラインでの受講も可能です。通学レッスンを希望する方も風邪症状がある場合は無理せず欠席していただき、オンラインでなら受講していただけます。そうだ!オンラインで参観日もしてもらえますね(笑)
また第二波が来るかもしれない、また学校が休校になるかもしれない、不安はまだまだつきませんが、みんなで乗り越えていきましょう!
0コメント