5月6日まで休講します。

愛知県の緊急事態宣言をうけて、加木屋鎌吉良根教室は以下の対応をとります。

〇5月6日(水)まで全クラス休講。

〇5月7日(木)よりレッスン再開予定。

学校休校中は休校スケジュールにで、学校再開後は通常スケジュールにてレッスンを再開します。再開日が決まりましたら、ご連絡いたします。

ただし緊急事態宣言が延長される場合は休講を延長します。

〇4月月謝について。

休講に際し4月のこり2~3回分について、5月7日以降にうしろだおしにして行います。

予備日や休日を利用して1年かけて43回のレッスンを行うつもりです。43回のレッスンに参加いただける場合は4月月謝をいただきます。その他の場合は次項「休学について」参照。

ただし営業自粛が何カ月にも及ぶ場合、2020年度に43回すべてできないことも予想されます。これに関して現時点での講師個人の勝手な判断はできません。やむを得ずできないときはいただいた分の月謝返金をするなり、翌年度に数回繰り越すなり、なんとか生徒・保護者のみなさんのちからになりたいと考えています。㈱ECC本社からの指示を待ち、改めてお伝えいたします。

〇休学について。

緊急事態宣言があけても、教室に通わせるのが不安と考えるご家庭もあると思います。その場合、1か月ごとの休学ができます。お休みする1か月は月謝やキャンセル料など一切いただきません。(開封後の教材費の返還はできません。)休学に関する詳細は教室までお問い合わせください。

*休学あけのレッスンにスムーズに合流できるよう、可能な限り自宅で自習をしてもらいたいので、電話(LINEビデオ通話・web会議ツール)などでお節介させていただけたら嬉しいです。強制ではありません。

〇オンラインレッスンについて。

現時点ではwebレッスンでの月謝をいただいての振替はしません。

ただし、自習や宿題のわからないところを質問したり、英語クイズをしたり、みんなの顔を見て英語で会話したいなぁという希望があります…(^^)LINEビデオ通話やweb会議ツールを検討していますが、電話やwebでみんなの元気な声を聞かせてもらえたり、元気なお顔をみれたらうれしいです。中学生には課題もどんどん出したいです!!!


以上、とりいそぎ加木屋鎌吉良根教室の対応をお知らせいたします。

日々状況が変化していくのでお手紙を作っても作っても追いつきません。最新の情報は教室公式LINE、ホームページで発信しますので、ご確認ください。

講師もテンパっており、説明がへたくそでわかりづらいことも多いと思います。「え?」と思ったらどんどん確認していただいて、間違っていたら突っ込んでいただいて、ご不明点はなんどでも質問してください。

ECCもですが、こどもたちは早く学校に通いたいはず!PF生なんて、「担任の先生だれ?」(シーン…)ということも(笑) そりゃそうだ、1回しか学校行ってないんだもん!! お友達も名前もたくさんおぼえてたくさん遊べる日がくるといいね。こんなにも平常が待ち遠しいなんて。。。いまががんばりどきです。みんなで不要不急の外出を控え、耐えましょう!

ECCジュニア加木屋鎌吉良根 教室

愛知県東海市のこども英会話教室です。三ツ池小学校からすぐ! 2歳から中学生、大人の初心者英語もおまかせください。 ぜひ一緒に、身につく英語を学びましょう! ☎ 0562-38-5668

0コメント

  • 1000 / 1000