4月新学期について
加木屋鎌吉良根教室では4月6日(月)の週から新学期を予定しています。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、教室の換気、備品のアルコール消毒を行い、生徒同士の間隔を広くするなど。安全にレッスンができるよう心がけています。
お子さんたちも以下のご協力をお願いします。
・手指の消毒&マスクをする。
英会話教室ゆえ発話が必須ですので、唾液の飛散防止にマスクの着用を必ずお願いします。教室で不織布マスクをご用意できないので、布マスクやハンカチ等で代用していただて構いません。
・忘れ物をしない。
友達同士で教材や文房具の貸し借りはできません。特に筆箱の中をチェックしておいてください。(えんぴつ、けしごむ、あかえんぴつ)
・窓をあけて換気をしますので、必要なら防寒用に上着を持参ください。
・37.5度以上の発熱がある場合は無理せず欠席してください。
(振替はできません。宿題を郵送します。)
・講師・家族に発熱がある場合はその日は休講します。この場合は必ず振替します。
今後状況が変わった場合、たとえば緊急事態宣言が出されたり、市内の学校が再度休校になったときの対応はまだ決まっていません。㈱ECC本社から指示があるまでお待たせしてしまうかもしれませんが、状況が変わり次第お知らせいたします。
なお、無料体験レッスンの受付はすでに再開しております。春休みを利用して平日の体験、または土日の体験も受付中♪ 新しい環境に慣れたころ、5月入学もおすすめです。
お気軽に教室までお問い合わせください。
0コメント