キッズサマーフェスティバル2018!
7/1(日)、ネイティブ講師との交流イベント、
キッズサマーフェスティバルに行ってきました!
会場は昨年と同じ、半田市の住吉福祉文化会館です。
現地集合してくれる生徒さんも含め、2018年は総勢15名の参加です!
2回目の参加になる今年度は、電車で行ってみよう!
というわけで、教室の近所の生徒さんは最寄り駅まで歩いてGO!
子どもたちも自分で切符を買うのが楽しくて、電車で盛り上がる気持ちを抑えつつ、会場につきました。
今回の担当講師はとっても美人なクリスティン先生^^
先生が飼っている動物、覚えてますか? 色も覚えてるかな?
チーム対抗のゲームも盛り上がりましたね!!
一番小さなPBちゃんが答えられたり、 最後の最後で大逆転5ポイントゲットできたり。 観ている講師も、自分の教室の生徒さんが答えられたら思わずバンザーイ!しちゃいました。
白熱したゲームのあとは クラフト(工作)タイム☆
ネイティブ先生にステッカーをもらうとき「Thank you 」って言えたかな?
勝手に作り始めてた人もいましたけど、先生の話ちゃんと聞いてた??
チビちゃんたちのお世話をする講師の姿を生徒さんのママが撮ってくれてました。
ありがとうございます。
最後にみんなで記念撮影。 加木屋鎌吉良根教室の生徒さんだけじゃなく、他の教室の生徒さんともちからを合わせてがんばりました。
他の教室の生徒さんも一緒です。教室ごとに撮る時間がなくて残念でしたが、みんなとってもいい笑顔です。
帰りも汗だくで疲れたけど、最後までしっかり歩いて帰れましたね。
道路や電車の中のマナーも守れ、大きい子が小さい子の面倒をみてくれて、無事に終わることができました。
ご協力ありがとうございました。
来年度はどんな内容かなー?何人で参加できるかなー?と、いまから楽しみです。
0コメント